ジャガーミシンの街

ジャガーミシンの街

ジャガーミシンの本拠地である大阪の守口市佐太東町にはジャガータウンというショッピングモールがあります。
このジャガーミシンのショッピングモールはジャガーセントラル、ジャガーイースト、ジャガーウエスト、ジャガーグリーンとまさに「ジャガーの街」という様相を示しています。

 

ショッピングモールといえば、ここ十数年で郊外に急速に増えており、広大な敷地の中には買い物だけでなくレストランやフィットネスジム、映画館、ボーリング場などのアミューズメント施設も併設され週末は駐車場に入れないほど賑わっています。

 

そもそもショッピングモールのモールとはどういう意味なのでしょうか。

 

「mall」を辞書で調べると「木陰のある遊歩道」と出てきます。
ショッピングモールは1つの広大な敷地に別々の施設の建物が建っており、それを道路でつないでいるという形態のショッピングエリアという意味です。

 

ジャガーミシンの街、「ジャガータウン」。
お近くに行かれる際には是非寄ってみてください。